誰かを叩いても幸せになれない!自分の生活に集中していく重要性
他人の事に関心をはらったり、嫉妬する時間があるならば、自分の時間をもっと大切にすべきでしょう。
インターネット上で誰かを非難したりするのは、単なる時間の無駄です。誰かを批判するという事は、その人の事が気になって仕方ないという事でもあります。
みんな結局、社会を変えたくて誰かに意見しているのではなく、人を叩くのが楽しいから叩いているだけ。まぁ、「発信」もじわっと社会を動かすことの一つではあると思うんだけど、相手の言い分も見ずにいきなり汚い言葉で攻撃してくる人って当たり屋でしかないと思うのよ。炎上の半分は当たり屋の仕業。
— はあちゅう (@ha_chu) 2018年2月18日
ウナギを食べた私に粘着してた人は、売っているお店に対しては何も言わない。バーキンも、買ったタレントさんは「贅沢だ!」って燃えるのに、エルメスに「なんでそんなに高いもの売るんですか?」ってクレームはいかない。「人」を叩いて終わりで、問題の根っこを変えようという議論にはいかない。
— はあちゅう (@ha_chu) 2018年2月18日
息子よ。あいつはダメだ、とかみんなと一緒になって誰かを批判しちゃいかんよ。あいつにもいいところがある。そのいいところを見てやりなさい。そうするとその子も君のいいところを認めるだろう。否定したがる人間は他人を肯定しなくなる。そういうグループにいる方がダメだ。いいところに光り集まる。
— 辻仁成 (@TsujiHitonari) 2018年2月17日
人は自分が持っていないものに対して、過剰に反応してしまう。顔にコンプレックスがある人ほど、人の整形が気になる。お金の無い人ほど、人のお金の使い方に文句を言う。夫婦関係がうまくいっていない人ほど、人の不倫に文句言う。そして、影響力の無い人ほど「影響力考えてください」って言う。
— はあちゅう (@ha_chu) 2018年2月18日
アドセンス広告
最新の記事
-
高度技能を身に付けるのに時間がかかる時代
2025-04-15 -
皆が働かないのであれば、経済は破綻する
2025-04-14 -
好きでないことを長続きさせられない理由
2025-02-27 -
いいとこ取りできない仕組みづくり
2025-01-24 -
周囲に不満ばかり言う人の害悪
2025-01-24
関連記事
ブルーエア 空気清浄機 Protect 7310i 29畳 107379 ホワイト
Nintendo Switch 本体 (ニンテンドースイッチ) Joy-Con(L) ネオンブルー/(R) ネオンレッド
シャープ 加湿 空気清浄機 プラズマクラスター 25000 ハイグレード 19畳 / 空気清浄 31畳 ブラウン KI-NS70-T
GoPro HERO9 Black ゴープロ ヒーロー9 ブラック ウェアラブル アクションカメラ CHDHX-901 + マイクロ SD カード 64GB セット [並行輸入品]
【世界最小級】 New 小型衣類乾燥機 温風 送風 部屋置き 床置き 壁掛け 1年保証 【 マイウェーブ ウォームドライヤー1.0 】
アイリスオーヤマ モバイルモニター 15.6インチ
シャープ 加湿 空気清浄機 プラズマクラスター NEXT(50000) COCORO AIR搭載 18畳 / 空気清浄 34畳